
新築工事の安全を願って~猿田彦神社へ参拝しました
こんにちは!日建建設 西尾です(^^)/
いよいよ私たちの家づくりが本格的に始まります! 先日、新築工事の無事を願い、猿田彦神社へ参拝してきました。
~猿田彦神社~
猿田彦神社といえば、「道開きの神様」として知られ、人生の節目や新しいことを始める際にお参りすると良いとされています。私たちにとって、家を建てることは大きな決断。これからの工事が順調に進み、業者様の安全そして、安心して暮らせる家が完成するようにとお願いしてきました。
また、神社で清めの砂(清砂)もいただきました。新築工事では、土地を清めたり、工事の安全を願ったりするために使われることが多いそうです。これからの家づくりが、気持ちの良いスタートを切れるよう、大切に使いたいと思います。
工事の様子や打ち合わせのことなど、これからも発信していきますので、ぜひ楽しみにしていてください!