
改修工事と雨樋(あまどい)掃除
こんにちは。中津川市の工務店 日建建設 の藤原です。
今日は、屋根の 破風(はふ) という部分の交換工事の立ち会いをしました。破風とは、屋根の妻側(横側)にある板のことで、雨風を防ぐ大切な役割があります。
今回の建物は当社で建てたものではありませんが、知人を通じてご依頼をいただきました。お客様は最初に建築会社に見積もりを依頼しましたが、思ったより高額だったため、私に相談がありました。
結果として 3割ほど安い金額 で工事を提案できたため、お客様にも大変喜んでいただきました。さらに、火災保険が適用されたため、お客様の負担はゼロ。にもかかわらず「本当に助かりました!」と感謝していただき、「次回からは真っ先に日建建設に相談します」とまで言っていただけました。こちらこそ、ありがたいお話です。
足場を活用して雨樋掃除も実施!
せっかく足場を組んだので、 サービスで雨樋掃除 も行いました。結果、大量の落ち葉が詰まっており、バケツいっぱいになりました。これで雨水の流れもスムーズになります。

屋根や外壁のメンテナンスのついでに雨樋掃除をすると、長持ちさせることができます。他社で建てられた建物でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
写真について
・トップの写真は足場から見た屋根と景色
・文中の写真は回収した落ち葉