スタッフブログ

中津川市苗木で地盤補強準備!家を支える大切な工程とは?

地盤補強前の準備をしてきました

こんにちは。中津川市にある工務店 日建建設の藤原 です。
今日は、来週から着工する T様邸の地盤補強準備 に行ってきました。

T様ご家族が 長年住み慣れたご自宅の解体 が終わり、新しい家を建てるための 建物配置の再確認 を行いました。お客様にも立ち会っていただき、建物の位置を最終確認していただきました。


地盤補強が必要な理由とは?

来週から 地盤補強工事 が始まります。この 中津川市苗木エリアは比較的地盤が安定している ため、補強杭は 2~3m程度 で済みそうです。
費用は 約80万円 の見込みです。

しかし、名古屋市や岐阜市などでは地盤が軟弱で、しかもその軟弱層が深いため、地盤補強に200万~300万円かかることも あります。地盤の状態によって、補強費用は大きく異なるのです。


地盤補強は「安心」のための投資

地盤補強は 決して安くない出費 ですが、大切な家を支える基礎工事の一部です。しっかり補強することで、地震や不同沈下(建物が傾くこと)への不安が減り、安心して暮らせる住まいになります。

私たち 日建建設では、最初から地盤補強の費用を資金計画に含めています。
もし、地盤補強が不要だった場合は、その分の費用を 外構工事や家具・家電の購入費用 に回せるようにしています。
「予算が足りなくなった」ということがないよう、計画段階でしっかり見積もることが大切ですね。

記事一覧へ

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ