スタッフブログ

娘の結婚式の衣装合わせと、これからの人生設計

こんにちは。中津川市の工務店「日建建設」の藤原です。

先日、休みをもらい、娘の結婚式の衣装合わせに行ってきました。娘も今年で25歳。無事に大きく育ってくれたことを嬉しく思います。私は今年で57歳。歳を重ねるのは本当にあっという間ですね。

そんな娘も、そろそろマイホーム計画を考え始めています。普段あまり話さない娘も、この時ばかりは私を頼ってきます。

気になるのは住宅ローンの返済計画

親として一番気になるのは、やはり住宅ローンの返済が無理なくできるかどうかです。最近は住宅価格が高騰し、ローンの返済期間も35年~40年が一般的になってきました。

例えば、40年ローンを組んでも、25歳で家を建てれば65歳で完済できます。この点では少し安心ですが、大切なのは「人生の5W1H」をしっかり考えることです。

  • どんな人生を送りたいか?
  • どこに住むか?
  • 車は必要か?
  • 教育費はどのくらいかかるか?
  • 趣味にどれくらいお金を使うか?
  • 老後の備えは?

こうした視点を持って、無理のない計画を立てることが大切です。

マイホーム計画で失敗しないために

日建建設のお客様には、私の娘と同じ世代の方も多くいらっしゃいます。そのため、つい娘夫婦に言い聞かせるように、熱く語ってしまうこともあります。(笑)

でも、それは「マイホーム計画で失敗してほしくない」という思いがあるからです。家は一生に一度の大きな買い物。だからこそ、しっかりと計画を立てて、後悔のない選択をしてほしいですね。

結婚、家づくり、そして人生設計——これから大きな決断が続く娘の未来を、親として見守っていきたいと思います。

記事一覧へ

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ