スタッフブログ

家のメンテナンスと健康管理の大切さ

こんにちは、日建建設の藤原です。

先日、突然目がかすみ、視界の半分ほどが見えなくなるという症状が出ました。30分ほどで元に戻りましたが、とても驚きました。

すぐにスマホで調べたところ、考えられる原因として次のようなものがありました。

  1. スマホの見過ぎ
  2. 疲れやストレス
  3. 脳梗塞

1と2には心当たりがありましたが、3については怖くなり、すぐにかかりつけの内科を受診しました。

専門の医師ではありませんが、丁寧に診察していただき、現時点では脳梗塞の可能性は低いとのことでした。とはいえ、「もしまた同じ症状が出たら脳神経外科を受診すること」「万が一に備えて、家族にも事前に病院名を伝えておくこと」とアドバイスをいただき、安心することができました。

家も人の体と同じで、定期的なメンテナンスが必要です

長年住んでいると、家のあちこちに不具合が出てきます。そのまま放置すると大きなトラブルにつながることもありますので、早めの点検・修理が大切です。

ちょうど本日、「洗面化粧台から水漏れがあるので見てほしい」とのご依頼をいただきました。早速お伺いし、状況を確認してきました。

洗面台の水漏れは、以下のような原因が考えられます。

  • 排水トラップの緩みや破損(写真にも写っている部分です)
  • 給水ホースや接続部の劣化
  • シンク下の排水管の詰まり

水漏れは放置すると床や壁にダメージを与え、修理費用が高額になることもあります。小さな異変に気づいたら、早めに対処することをおすすめします。

「最近、水の流れが悪い」「シンク下が濡れている気がする」など、気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

記事一覧へ

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ